男性不妊の恵比寿つじクリニック
男性不妊の恵比寿つじクリニック
男性不妊治療コラム

第8回 子作りのスタートは禁煙から!

2017年の全国たばこ喫煙者率調査によると、成人男性の平均喫煙率は28.2%と報告されており、ピーク時の83.7%と比較すると、50年間で喫煙者はかなり減少してきていることがうかがえます。しかし、生殖年代の喫煙率は35%前後とされており、まだまだ高い状態が続いているようです。われわれのクリニックに子供が欲しいと受診される男性でも喫煙されているかたが少なくありません。

女性では、喫煙と不妊の関連がメディアなどで取り上げられることも多く、禁煙が必要ということがある程度周知されていますが、男性ではどうなのでしょうか。男性不妊と喫煙の関連を考えてみると、精液所見(精子の数や運動性、形など)への影響や、精子の持つDNAそのものへの傷害、EDなどの性機能障害などが思い浮かびます。まずは、喫煙の精液所見に対する影響がどのように報告されているかをみてみましょう。

喫煙の精液所見への影響を調べた論文を集計した2016年の報告(European Urology, 70: 635, 2016)では、喫煙は精液の量は変化させないが、精子の数、動き、さらには形にも悪影響をおよぼすと結論づけられ、喫煙の影響は不妊男性や1日に10本以上タバコをすう人により大きいとされています。

なぜ喫煙が精液所見に影響するのかというところが気になりますが、まだ十分には解明されていません。しかし、喫煙により生成される化学物質などが精巣内での精子形成に障害を起こすことや、ニコチンが精子の数、動き、形に悪影響をおよぼすことはすでに明らかになっています。

それでは、精子DNAへの喫煙の影響はどうなのでしょうか?精液検査で精子の数や動き、形に問題がなくても、精子DNAの異常により最終目標である妊娠に至らないという可能性も考えられるからです。喫煙が染色体異常を引き起こすかを調べた論文(Molecular Cytogenetics, 7:58, 2014)では、喫煙によって精子の染色体異常が増加し、子供が出来にくくなる可能性が示されています。

喫煙が勃起障害(ED)の原因になるという報告はこれまで数多くあり、聞いたことがおありかもしれません。なぜ喫煙によりEDが生じるのでしょうか?簡単にいうと、勃起という現象は性的刺激により血液が陰茎海綿体という血管組織に流れ込み、充満することによって陰茎が硬くなるものです。喫煙により発生する様々な酸化ストレスにより、陰茎海綿体や血管の内皮細胞が傷害されることや、勃起のために必要な陰茎への血液の流れが悪くなることにより、海綿体に血液が十分に充満しないことがEDの原因としてあげられています。

喫煙と勃起障害(ED)の関連についてまとめた報告(European Urology Focus, 1:39, 2015)では、喫煙の本数が多いことや喫煙期間が長いことがEDのリスクを高め、禁煙によりその影響は緩和されるとされています。

われわれは不妊治療で受診される患者さんには、禁煙を強くお願いしており、禁煙により精液所見の改善や勃起障害の回復をみることもあります。自分で子作りのために何かできることはないかとお考えになるのであれば、真っ先にやるべきは禁煙です。ご自身や奥様の健康に悪影響をおよぼすことはもちろんですが、妊娠や生まれてこられるお子さんにも何も良いことはありません。子供が欲しいのであれば今すぐ禁煙です!

恵比寿つじクリニック 副院長 助川 玄

« »

男性不妊治療コラムに戻る